ABOUT
木工房 大噴火の定番作品のショップです ヒマラヤやパタゴニア、グリーンランドを旅し、国内はヒッチハイク&野宿生活でさまよって、辿り着いた飛騨高山。 そこで木工の道に出会い、1999年に木工房大噴火を立ち上げました。 自然の中で生きる人々と暮らしてみて、経験から知恵がうまれ、時間の流れの中で伝統となり、文化となる。デザインも経験を知恵に変えていくプロセスだと思っています。 使う人の暮らしがよりよく、豊かになるように知恵を込めて作っています。 ここに掲載している作品の他に、ダイニングテーブル、ボードなどの特注家具、大手ホテルのコントラクトなどを手掛けています。 http://www.daifunka.com 2003〜2012/裏磐梯クラフトフェア主催 2005年/ひのきのランプ「tubomi」をNYで発表 2010年/パーカッショニスト・山北健一氏のライブを「tubomi」で演出 2013年/能楽師・辰巳万次郎氏の能の舞台を「tubomi」で演出 2014年/藤森昭信氏とコラボレーション「鸛庵(こうのとりあん)」にひのきの灯り「tamago」が採用 2015年/ミラノサローネ 出展 ショールーム「ギャラリーcave」をオープン 2016年/ミラノサローネ 出展 2017、18年/ジャズシンガーTOKUのライブをひのきの灯りで演出 2020年石川県に移住。新工房開設。(ギャラリーcaveは閉鎖)